| 
        
          
            | 
 
 
              
  
    | 
        
        
          | 
              
              
                |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |  | 計 |  
                | 緑 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |  | 1 |  
                                          | 港北 | 2 | 2 | 3 | 0 | 2 | × |  | 9 |  |  
                    
                      | バッテリー | / | 名和 ─ 川井(緑) |  
                      |  |  | 高橋・鈴木 ─ 小山(港) |  
                      | 本塁打 | / |  |  
                      | 3塁打 | / | 中島(緑)高橋、小山、落合(港) |  
                      | 2塁打 | / | 高橋、辻、荒井(港) |  |  
            |  |  
              
                
                  | 戦評 |  
                  |  |  
                          | 打線好調!長打6本を含む二桁安打!先発高橋も要所を押さえ、4回を1失点。リリーフ鈴木も2回を無失点で快勝! |  
                  |  |  
 
 
              
  
    | 
        
        
          | 
              
              
                |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |  | 計 |  
                | 港北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 |  |  | 5 |  
                                          | 緑 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 |  |  | 4 |  |  
                    
                      | バッテリー | / | 近藤・荒井・遠藤 ─ 高橋(港) |  
                      |  |  | 田辺 ─ 中島(緑) |  
                      | 本塁打 | / |  |  
                      | 3塁打 | / | 鈴木、小山(港)荒井(緑) |  
                      | 2塁打 | / |  |  |  
            |  |  
              
                
                  | 戦評 |  
                  |  |  
                          | 4点を先行される苦しい展開。打線も第1試合とうってかわって軟投派のピッチャーに4回まで沈黙。しかし5回に漸く打線がつながり、四球に4本の安打を絡め、一気に逆転に成功!その裏を3人で抑え、結局、5回日没コールドで勝利! |  
                  |  |  
 
 
              
  
    | 
        
        
          | 
              
              
                |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |  | 計 |  
                | 港北 | 2 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 5 |  
                                          | 逗子 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 1 |  |  
                    
                      | バッテリー | / | 遠藤 ─ 高橋(港) |  
                      |  |  | 林 ─ 松尾(逗) |  
                      | 本塁打 | / |  |  
                      | 3塁打 | / | 小山(港) |  
                      | 2塁打 | / | 高橋(港) |  |  
            |  |  
              
                
                  | 戦評 |  
                  |  |  
                          | 初回3連打で2点を先制すると2回にも四球に3本の安打を絡め3点を奪う。先発遠藤は2回に失策絡みで1点を失うも、相手打線を無安打6奪三振に抑えるナイスピッチングで完勝。しかし、打線については3回以降淡白なバッティングが目立ち、無安打に抑えられる課題の残る試合となった。 |  
                  |  |  
 
 
              
  
    | 
        
        
          | 
              
              
                |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |  | 計 |  
                | 港北 | 2 | 3 | 0 | 0 |  |  |  | 5 |  
                                          | 逗子 | 0 | 1 | 0 | 1 |  |  |  | 2 |  |  
                    
                      | バッテリー | / | 荒井 ─ 高橋(港) |  
                      |  |  | 平野 ─ 関口(逗) |  
                      | 本塁打 | / |  |  
                      | 3塁打 | / |  |  
                      | 2塁打 | / |  |  |  
            |  |  
              
                
                  | 戦評 |  
                  |  |  
                          | 3年生中心の試合を4回まで実施。初めてのポジションで戸惑いもあったと思うが良く頑張りました。2年生も初めての硬式野球を体験しました。 |  
                  |  |  
 
 
              
  
    | 
        
        
          | 
              
              
                |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |  | 計 |  
                | 港北 | 3 | 3 | 0 | 1 | 5 |  |  | 12 |  
                                          | 逗子 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |  |  | 2 |  |  
                    
                      | バッテリー | / | 近藤 ─ 高橋(港) |  
                      |  |  | 松尾・米原 ─ 関口・松尾(逗) |  
                      | 本塁打 | / |  |  
                      | 3塁打 | / | 落合、井上(港)林(逗) |  
                      | 2塁打 | / | 辻、近藤(港) |  |  
            |  |  
              
                
                  | 戦評 |  
                  |  |  
                          | 1試合目の反省を生かし、初回から打線が大爆発!16安打12得点の猛攻で5回コールド。先発近藤も初回こそ2点を許したものの2回以降立ち直り無失点のナイスピッチング! |  
                  |  |  
 
 Copyright (C) 2005 Kouhoku Little League. All rights reserved.
 |  |