| 
 2010北ブロック親善大会 [メジャー] 
 
  
    
    |  | 第1戦 9月4日(土)
 港北 × 横浜青葉
 [保木G]
 
 |  |  
 
  
  
    
    
      |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |  | R |  
      | 港 北 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |  | 1 |  
      | 青 葉 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | x |  | 3 |  ─継 投─ 
   
   
     
     
       | 港 北 | / | 佐藤─稲垣 |  
       | 青 葉 | / | 加島・宇田─豊巻 |  
  ─戦 評─ 新チーム、大事な緒戦!が、打線に元気がなく…また、初回の失点、5回の失点ともに内野安打、バントヒットをきっかけとされるなど、投内連携が課題として浮き彫りに。 
	
    
    |  | 第2戦 9月4日(土)
 港北 × 緑
 [保木G]
 
 |  |  
 
  
  
    
    
      |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R |  
      | 港 北 | 2 | 0 | 0 | 0 |  |  |  | 2 |  
      | 緑 | 1 | 0 | 9 | 2x |  |  |  | 12 |  
   
   
     
     
       | 本塁打 | / | 阿部(港)矢野(緑) |  
       | 三塁打 | / |  |  
       | 二塁打 | / | 藤原(港)川島・小田倉・岡本・四位(緑) |  ─継 投─ 
   
   
     
     
       | 港 北 | / | 望月・阿部─稲垣 |  
       | 緑 | / | 四位・長岡─増田 |  
  ─戦 評─ 初回、藤原の2ベース、阿部のホームランで幸先よく2点を先制する!しかし3回、エラーをきっかけに走者をためると、4番以下に3連続長短打を浴びる。そして下位打線を四球で歩かせると、打者一巡して1番打者に満塁ホームランを打たれ、勝負あり…内容としてはあまりに薄い内容だったのでは。 
	
    
    |  | 第3戦 9月5日(日)
 港北 × 緑東
 [鶴見LLG]
 
 |  |  
 
  
  
    
    
      |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R |  
      | 港 北 | 0 | 0 | 0 | 1 |  |  |  | 1 |  
      | 緑 東 | 2 | 2 | 6 | 1x |  |  |  | 11 |  
   
   
     
     
       | 本塁打 | / | 長沢・熊沢(東) |  
       | 三塁打 | / |  |  
       | 二塁打 | / | 西庄(東) |  ─継 投─ 
   
   
     
     
       | 港 北 | / | 佐藤・藤原─稲垣 |  
       | 緑 東 | / | 水野─熊沢 |  
  ─戦 評─ 無駄な四死球から長打で失点する最悪のパターン。打撃もヒット一本と寂しい限りの結果に。 
	
    
    |  | 第4戦 9月11日(土)
 港北 × 三ツ沢
 [青葉SG]
 
 |  |  
 
  
  
    
    
      |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R |  
      | 港 北 | 9 | 10 | 1 | 5x |  |  |  | 25 |  
      | 三ツ沢 | 0 | 0 | 0 |  |  |  |  | 0 |  
   
   
     
     
       | 本塁打 | / |  |  
       | 三塁打 | / |  |  
       | 二塁打 | / | 阿部・新井・佐藤・大滝2・望月・中村(港) |  ─継 投─ 
   
   
     
     
       | 港 北 | / | 望月・大滝─稲垣 |  
       | 三ツ沢 | / | 木村・渡辺綾・熊倉─塩澤・川村 |  
  ─戦 評─ 打線は一見活発に見えるが、記録に表れないエラーに助けられてもいた。大滝が2本の長打を放ち、今後に期待がかかる! 
	
    
    |  | 第5戦 9月12日(日)
 港北 × 鶴見
 [鶴見LLG]
 
 |  |  
 
  
  
    
    
      |  | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R |  
      | 港 北 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 |  |  | 5 |  
      | 鶴 見 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |  |  | 2 |  
   
   
     
     
       | 本塁打 | / |  |  
       | 三塁打 | / | 竹内(鶴) |  
       | 二塁打 | / | 藤原・佐藤(港) |  ─継 投─ 
   
   
     
     
       | 港 北 | / | 佐藤─稲垣 |  
       | 鶴 見 | / | 林・福島・小林─村瀬 |  
  ─戦 評─ 上位打線の活躍が目立つ!先発佐藤は下位の打者への不用意な1球がもったいないと感じたが、全体を無難に抑えた。北ブロック戦を通しての課題、個々にしっかり次につなげていこう。 Copyright (C) 2005 Kouhoku Little League. All rights reserved.
 |