| 戦評 | 
  
    |  | 
  | 本年度最後の大会となる神奈川県大会、1回戦。相手は全日本大会の決勝リーグにも残った二宮大磯。 | 
  | 港北の先発は中尾。初回の立ち上がり、先頭バッターに対しストレートとキレの良いカーブで簡単に | 
  | 追い込みテンポよくバッターに勝負を挑む。打球は深めに守っていた1塁正面へのゴロではあったが | 
  | 若干イレギュラーしたのかライト線へ転々とする間に一気に3塁を陥れられてしまった。 | 
  | 何とか1死をとるが四球をはさみセンターへの2点適時打を許し、初回から2点を追う立場に立った。 | 
  | その裏、村上のヒットを足がかりに3四球で1点を返し尚も1死満塁のチャンス。しかし、ここで後続が | 
  | 連続三振で同点ならず勢いを掴みきれない。流れを掴めない港北は、2回にも不運な1-2塁間のポテンヒット | 
  | などで1死1・2塁のピンチを迎えると、またしても1塁への平凡なゴロを後ろへそらす守備のミスが | 
  | 出てしまい失点を重ねてしまう。 | 
  | 守備でリズムを作れない港北は、その後2回の1死満塁でも後続が連続三振に倒れるなど好機を活かせず | 
  | 惨敗。6年生だけのチームとして1学年上の子供たちと戦った最後の試合は幕を閉じた。 | 
  |  | 
                |  | 
                
   |  |